茨城県外国人材支援センターから、3月8日(金)開催のセミナー「技能実習・特定技能制度の在り方に関する有識者会議『最終報告書』説明と茨城県内の外国人雇用事例紹介について」の案内がありましたので、お知らせいたします。
参加費は無料、オンラインでも参加できます。

このセミナーでは、公益財団法人国際人材協力機構(JITCO)の講師を招いて、技能実習・特定技能制度の見直しについての最新情報と茨城県内の外国人雇用事例についての情報を提供します。
開催日時
- 2024年3月8日(金)
- 13:30〜15:30(受付開始13:00)
- オンライン開催
- 参加無料
対象
- 茨城県内で外国人材を雇用・検討している企業
- 茨城県内の監理団体、登録支援機関
- 茨城県内企業の監理・支援を行っている他県の監理団体・登録支援機関も参加可
定員
セミナー内容
技能実習・特定技能制度の在り方に関する有識者会議「最終報告書」説明
公益財団法人国際人材協力機構(JITCO) 実習支援部相談支援課 上席調査役 栗本 康祐氏
ミャンマー人材の状況、特徴及び県内実績
Myanmar Unity Co.,Ltd 日本駐在 第1サポート部 アシスタントマネージャー 長谷川 直人氏
ベトナム人材の状況、特徴及び県内実績
ESUHAI Co.,Ltd シニアコンサルタント ホワン・ゴック・マイ・チー氏
ベトナム人材受入れ企業事例紹介
社会福祉法人征峯会 法人本部 事業推進室 室長 飯塚 祐己氏
JICAの外国人材受入れ・共生社会構築支援とJP-MIRAIの取り組み、茨城県との連携について
独立行政法人国際協力機構筑波センター(JICA筑波) 連携推進課 企画役 波多野 誠氏
茨城県外国人材支援センターの取り組み
茨城県外国人材支援センター 事業統括責任者 大山 穣
お申し込み方法
下記リンク先の申込みフォームよりお申し込みください。
申込締切: 2024年3月6日(水) 17:00受付分まで
申込みフォームはこちら
チラシ裏面に必要事項をご記入のうえ、FAXまたはメールにて送信いただいても結構です。
チラシをダウンロード
主催
茨城県外国人材支援センター
くわしくは、茨城県外国人材支援センターホームページをご覧ください