令和7年4月1日から、当協会事務局長が交代しました。
新:小室 昌彦
旧:後藤 四朗
引き続きよろしくお願いいたします。
確かな技術と信頼 すばらしい快適空間の創造
令和7年4月1日から、当協会事務局長が交代しました。
新:小室 昌彦
旧:後藤 四朗
引き続きよろしくお願いいたします。
茨城県ビルメンテナンス協会では年3回、協会の広報誌として「茨協ニュース」を発行しています。協会の事業予定や実施状況、さらに国・県等のビルメンテナンス業をとりまく動きをくわしく伝えています。
ぜひ、ご一読ください。
茨城県保健医療部生活衛生課からのお知らせです。
標記の件につきまして、茨城県保健医療部生活衛生課より、厚生労働省からの通知についてお知らせがありましたので、ご参照ください。
当協会事務局の年末年始の休業日については、下記のとおりとなりますので、お知らせいたします。
新年は、1月6日(月)からとなります。
今年も当協会へのご厚誼を賜りありがとうございました。
皆様方におかれましては、良いお年をお迎えください。
標記講習会につきましては、今年度のビルクリーニング技能検定(1級)受検申請者の方々を対象に、技能検定の実技試験の課題内容に対応した受検準備の最終的な仕上げを目的とし、下記及び別添のとおり開催いたします。
受検申請者各位におかれましては、本試験合格に向けて、ぜひ本講習会の受講をお願いします。
令和6年11月13日(水)・14日(木)の2日間
9:00〜 受付
9:30〜 講習開始
茨城県立青少年会館 2F「大研修室」
水戸市緑町1-1-18 TEL:029-226-1388
注)青少年会館の開門時間は8:30です。開門時間前には、駐車場を含め敷地内には入れません。
会員 1回(2日間)につき 25,000円/人
非会員 1回(2日間)につき 40,000円/人
(いずれも昼食代込)
「受講申込書」により、10月16日(水)までに当協会事務局へお申込みください。
その他の詳細・注意事項などについては、別添文書をご参照ください。